理想のエレキギター
はじめに 去る2021年1月31日(日)、かれこれ20年にもなるバンドマン生活で2度目の配信ライヴにして初めてサポートなる立場でライヴを行いました。 今回はいつものライヴ機材紹介から、サポートメンバーとして色々と考えたことを記録してみようと思っておりま…
はじめに 去る2020年12月13日(日)、かれこれ20年にもなるバンドマン生活で初めて、配信ライヴなるものを行いました。 今回は主催者側ではなくお誘い頂いた側としての参加なので、あまり配信ライヴについてのノウハウとしての記事を書くことは出来ませんが、…
前回から続きます エレキギターについての考え方を整理してみようというのが今回の試み。 あくまで筆者progreの音楽的志向に基づいたものではありますが、普段からツラツラとギターについて考えていること… そこで調べた知識や実践した経験が、この記事をお…
前回から続きます エレキギターについての考え方を整理してみようというのが今回の試み。 あくまで筆者progreの音楽的志向に基づいたものではありますが、普段からツラツラとギターについて考えていること… そこで調べた知識や実践した経験が、この記事をお…
前回から続きます エレキギターについての考え方を整理してみようというのが今回の試み。 あくまで筆者progreの音楽的志向に基づいたものではありますが、普段からツラツラとギターについて考えていること… そこで調べた知識や実践した経験が、この記事をお…
前回から続きます エレキギターについての考え方を整理してみようというのが今回の試み。 あくまで筆者progreの音楽的志向に基づいたものではありますが、普段からツラツラとギターについて考えていること… そこで調べた知識や実践した経験が、この記事をお…
はじめに 当ブログも2年目終わり頃にして(やっと?)100記事目。 演奏動画を交えた楽曲の奏法解説記事や、機材紹介の記事。 自分が出演したライヴ(&セッション)での使用機材紹介や、ライヴハウスそのもののレビュー記事なんかも書きました。 直接の演奏には…