はじめに
明けましておめでとう御座います。
お蔭様で当ブログももうじき丸五年。
なんと六年目に突入しようとしております。
西暦2022(令和4)年という1年間は、2020年から続くコロナ禍の影響が多少残りつつも、バンド界隈ではライヴイベントはほぼ解禁され、我々の様な趣味・アマチュアのセッション・バンド界隈もこれ迄の時間を埋めるかの如く数多くのイベントが開催されたのではないかと感じる1年でした。
毎年恒例の当ブログの振り返りを行うと共に、今年の抱負と目標を記事にしたいと思います。
※過去の振り返り&抱負・目標記事はこちら
昨年の投稿記事
- 総投稿数 = 10 (155 - 56 - 48 - 25 - 16)
- 奏法解説記事 = 8 (8曲)
- レビュー記事 = 1
- その他 = 1
※「その他」というのは、当記事の様なブログそのものに関するものであったり、音楽には全く関係ないプライベートの出来事の記事です
昨年の目標記事数として挙げた数字
- 記事総数26記事:未達
- 奏法解説記事13記事:未達
- 奏法解説記事以外13記事:未達
残念ながら全て未達でした(-_-;)
理由はいくつか考えられますが、まずは抱負まで振り返りたいと思います。
昨年の抱負を振り返る
- 新たな環境下での内外音楽活動を再構築する
- 奏法解説記事以外の記事も書く
新たな環境下での内外音楽活動を再構築する
ここに年初想定していた部分とそうでない部分がありました。
ありがたいことに昨年初、我が家にも待望の第一子が産まれ、長らく夫婦二人の心に余裕(残念ながら金銭的にではない)のある生活は嬉しくも騒がしいものに様変わりしました。
若干想定外であったとすれば、当初産後3ヶ月程度は妻子共に妻の実家ですごす予定が、1ヶ月程度で戻り我が家で共にすごすことになったこと、そもそも妻の産後の容態が良くなく、妻子の退院が産後2週間経過という病院側にとってギリギリのスケジュールになったことはほんの少し影響したかもしれません。
この時期に投稿したのが抱負記事含め3記事、その次が4月ということが物語っています。
しかしながらそれは広い意味で想定の範囲内。
想定外だったのは私の仕事が異様に忙しくなってしまったことです。
4月頃からその兆候はあったものの、6月以降はほぼ(法律上問題ない範囲で)残業の嵐でした。
4月以降は部署として社内に於ける重要プロジェクトを手掛けることになり、それが落ち着いた9月以降は私個人が社内で重要なプロジェクトの(実務的な意味で)実質リーダーの位置付けになったことで、最後の4半期は休日を除き平日はギターに触ることすらままなりませんでした。
休日も平日遅くなった分、育児の負担は当然に産休・育休取得中の妻に掛かってしまいますので、それを取り戻すべく我が子と触れ合いますし、育児の為に色々と外出することも多くなりました。
冒頭にも書いた多くの復活したセッション会にも平均してほぼ隔月での参加、以前よりご縁あって続けさせてもらっているセッションに近いバンドも活動がありました。
これらの事象はは全て、私が適任であり私が行うべきこととして起こった出来事であり、忙殺されながらも大変幸せな時間であります。
対外的な活動が優先されれば、自分自身の活動は必然的に使える時間は圧縮される。
今年の結果はそれがその通りに出たのだと感じています。
奏法解説記事以外の記事も書く
これは我が家が賑やかになったのであれば、それはそれで書ける記事もあるかなとの思いで挙げたものですが、残念ながら年初の映画レビュー記事1投稿のみ(笑)
実はコソコソと別のブログに書き始めようとしているところです。
当ブログは今までバンド始め趣味の内容を自分の人生の記録として綴って来ました。
そこであまりに人間の活動として時間の中心にある出来事(学業・就業・育児など)に関わることは、このブログには相応しくないのではないかと考えたからです。
記事目標未達を振り返る
さて、ここで目標記事数の未達をしっかり振り返っておきたいと思います。
当ブログはあくまで筆者progreの趣味の範疇であり、仕事ではありませんので未達だからどうというわけでは無いのですが(笑)、自分の現状分析とこの先の方向性や抱負・目標を建てるには欠かせない作業です。
記事にすべき投稿済みの演奏動画は豊富にあった
2021年に続き、未だ奏法解説記事に起こせていない演奏動画はかなりの数に及びます。
主な理由については前項で述べた通りです。
そんな中で昨年は演奏動画投稿・奏法解説記事・TAB譜委託販売と出来るだけセットで行って来たので、あまり演奏動画だけが増えることはありませんでした。
とは言え奏法解説記事にするネタは数多くあったのは間違いありませんので、引き続きこれらの楽曲も折を見て奏法解説記事を加えていきたいと思います。
演奏動画に起こすべきネタは抱負にあった
育児と本業に忙殺される傍ら、多く復活したセッション会などには平均でほぼ隔月での参加であったことは前述の通りです。
…ということは、きちんと仕込んだ楽曲は数多くあるということです^^;
#バンドリセッション
— progre@演奏動画&奏法解説ブログ&TAB譜委託販売 (@progre_k) 2022年5月7日
以下3曲弾かせて頂きましたm(_ _)m
子供がまだ小さいのでお先にこっそり失礼してしまいましたが、演奏をご一緒頂いた方々、主催のCo-taさん始め運営の皆様、とても楽しい時間をありがとう御座いました(^^) pic.twitter.com/iZJm21YsRl
#ブシロードアニソンセッション
— progre@演奏動画&奏法解説ブログ&TAB譜委託販売 (@progre_k) 2022年7月23日
お疲れ様でしたm(_ _)m
急遽ヘルプで入ったティアドロップスや、おかわりでまさかの未成立楽曲も演奏するという、なかなかに緊張感のあるセッションでした(笑)
しゅわりん☆どり~みんを仕込んで行かなかった自分を悔やみます(^^; pic.twitter.com/rBzOrrRlge
#大阪バンドリセッション
— progre@演奏動画&奏法解説ブログ&TAB譜委託販売 (@progre_k) 2022年9月10日
お疲れ様でした!
セッションではなかなか成立しなさそうな楽曲も弾けて、最高に楽しかったです(^^)
主催、お疲れ様でしたm(_ _)m pic.twitter.com/s3ZdHAhKny
#代々木アニソンセッション
— progre@演奏動画&奏法解説ブログ&TAB譜委託販売 (@progre_k) 2022年10月8日
Can Doは全然弾けなかった…精進します(-_-;)
はじまり~とMagiaはしっかり艶やかなギターが弾けたかな。最高に豪華な環境で演奏出来て、とても楽しかったです(^^)
私用の為、早々に失礼しましたが主催やご一緒頂いた方々、ありがとう御座いましたm(_ _)m pic.twitter.com/RBaDqCsOvj
#LLBS34
— progre@演奏動画&奏法解説ブログ&TAB譜委託販売 (@progre_k) 2022年10月16日
約1年ぶり2回目の参加。
開花宣言のGtソロやLiella!のバッキングの仕込み不足は反省でしたが、どれも合わせてみたかった楽曲だったので楽しかったです(^^)
主催のえるさん始めご一緒頂きました皆様、最高の時間をありがとう御座いましたm(_ _)m#ラブライブ #セッション pic.twitter.com/mVSPgal6c5
他にもセッションバンド的な位置づけで参加させて頂いているバンドでは、
- Daylight (Morfonica)
- わくわくmeetsトリップ (Pastel*Palettes)
- にこ×にこ=ハイパースマイルパワー! (ハロー、ハッピーワールド!)
- CiRCLE THANKS MUSIC (BanG Dream!)
- ツナグ、ソラモヨウ (afterglow)
- Easy come, Easy go! (afterglow)
- Avant-garde HISTORY (Roselia)
途中で選曲を入れ替えたものも含めてこれだけあります。
今年の抱負
- 今まで弾いてきたネタを演奏動画・奏法解説記事等に起こす
- 2022年迄の作業環境を一度纏めた記事を作成する
- いつもの演奏動画・奏法解説記事に1つでも面白い企画を加える
今まで弾いてきたネタを演奏動画・奏法解説記事等に起こす
敢えて書くことではないかもしれませんが、ネタが溜まっている状態なら後はやるだけです^^;
2022年頃迄の作業環境を一度纏めた記事を作成する
実は昨年末に作業環境をほぼ一新しました。
今までの環境に何ら不満はありませんでしたが、更に上の次元というものを体感したいのと、より活動に応用を利かせやすくすべく敢えてお金を掛けてみました。
今までの環境は自分の活動に必要な最低限の中で出来るだけ高クオリティと思われる環境ですので、これはきっちり記事に残したいと考えています。
いつもの演奏動画・奏法解説記事に1つでも面白い企画を加える
既に思い描いている企画はあります。
育児と本業に忙殺されながらもセッションやバンドといった対外的な活動は緩めずに参加するモチベーション…これを何とか自分の活動に引っ張って来れる様な企画です。
…とは言え、対外的になれば自分の事情だけでは進まないので、成功するかどうかはわかりません。
方向転換も含めて行動を起こすことが大事なので、抱負として挙げたいと思います。
Roseliaの公式バンドスコアVol.3も昨年末に発売されましたので、またこれらの奏法解説記事コンプリートを目指すのも面白いかもしれませんね(^^)
今年の目標記事数
- 記事総数:12記事
- 奏法解説記事:10記事
- 奏法解説記事以外:2記事
公私を鑑みて現実を見た数字に修正しています。
ネタだけで既に達成出来る分量ですが、ここを割り込んでいる現状、当ブログの存在意義も問わなければならなくなってしまうので、今年こそはしっかりやりたいですね^^;
最後に
毎年この記事を書くにあたり、過去の抱負記事を確認しながら書いています。
この5年間で当ブログも含めて、自分のアウトプットの在り方の柱が大分定まって来たのだなと感じます。
日々に忙殺されながらも行っている基本スタイルは正にそれだなと。
最後に初心忘れるべからず、毎年書いていることを。
さて、これだけ書きなぐっておいて出来なかったら恥ずかしい限りですね(^^;
しかし趣味は趣味。
楽しくないのに無理にやるつもりはありません。
私は20年近く趣味でバンドマンをやっていて、その多くの時間をギタリストとして費やしています。
覚えた楽曲を忘れたり弾けなくなったりした時、「昔は弾けたのに」と言う爺臭い言い訳をしたくない為に演奏動画投稿を始めました。
昔覚えた楽曲を今弾けなくても、弾いている記録があれば「昔弾いてたよ。今は弾けないけど(笑)」となります。
これは大きく違う(と思います)。
このブログも、
- バンドや音楽・機材に対しての考え方や価値観を残したい
- これから同じ楽曲をコピーするバンドマンの役に立てば
- (音作り等)同じ悩みに直面したバンドマンの助けになれば
と思って始めました。
あくまで趣味でやっていたことを、趣味の延長としてまとめ、記録しています。
この究極の自己満足はとても楽しく、また、ついでに誰かの役に立ったらそれはもう嬉しい限りです(^^)
これも読者様始め動画や配信を見て下さっている皆様の反応あってこそです。
本年もどうぞ当ブログ「週末のバンドマン」を宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
これ程の長文を読んで下さってありがとう御座います!
気に入って頂けましたらTwitterもフォローして下さい。
更新時にお知らせしております。(無言フォロー歓迎)
はてなブロガーの方はこちらから読者登録下さい(^^)