週末のバンドマン

楽曲の考察から奏法解説、使用機材やらを記録していきます。主にギター。アニソン系メタル系多め。

陽だまりロードナイト(Roselia)キーボード弾いてみた〜りんりんは最低二人いる〜

 

先週からの音作り編は一時休憩しまして、久々に楽曲考察を。

 

(再掲)

3月31日(土)の

Anison Hearts! – もっと気軽にサブカルライブを

というイベントに、ブラックチョココロネ団SE(Roseliaコピバン)で出演します

場所はあのバンドリの聖地、Spaceのモデルである西川口Heartsで開催されます。

 

私はこのバンドではGt & Key & Choで参加しております。

  • この記事を見ているご興味ある貴方
  • どんなもんかちょっと観てやろうという貴方
  • Gt & Key & Choってどうやるの?という貴方
  • 聖地巡礼されたい貴方

是非お越し下さい(^^)

※無事に終えることが出来ました。

ご来場頂いた皆様、主催者様、ライヴハウスの方々を始め、ご一緒いただいた出演バンドの皆様、バンドメンバー、ありがとう御座いましたm(_ _)m

 

 

はじめに

Roseliaオリジナル楽曲としては初めてのミドルテンポ。

バラードとは言わないまでも、比較的ゆったりと進んでいく曲調ですね。

バンドで演奏するに当たっては、この記事を書いている時点ではスコアが無いので耳コピとなりますが、どうやら2018年3月末についにバンドスコアが発売になるようです。→発売になりました!

1stアルバムも5月に発売とのことですし、今後はRoseliaコピーバンドも増えて盛り上がっていくことでしょう。

 

多くのバンドはGt×2+Keyという編成

最近のアニソンバンドではキーボーディストが二人というパターンも見かけなくはないですが、多くの場合、この編成(もしくはGt+Key)ではないでしょうか?

鍵盤を弾ける人はギターを弾ける人より世の中に多いかもしれませんが、バンド人口としてはまだまだギタリストが最も多いのが現状でしょう。

私が加入している冒頭のバンドも、Gt×2+Key編成です。

 

ギターが一人、シンセを手伝う

私は近年この方法を取るようにしています。

Key×2+Gtに近い編成にするのですね。

方法は色々ですが、気になる方はこちらの記事をどうぞ。

 

本人達はどの様に演奏している?

私も1stライヴの追加公演を観ました。

その後のシングルの特典Blu-rayでも観れます。

白金燐子役の声優、明坂聡美さんはこの曲では主にピアノ伴奏とディレイピアノ(メインテーマの印象的なフレーズ)を弾いておられました。

他の楽曲でもそうですが、明坂さんはピアニスト寄りのキーボーディストなのですね。

・・・となると、他のシンセパートは同期を使うか、誰かが代わりにやることになります。

 

耳コピした結果、聴こえたサウンド

個人的に耳コピは得意ではなく、特にシンセパートの耳コピはこの曲が初めてでしたが、記録していきたいと思います。

こちらは冒頭にてご紹介したバンドで2017年末のライヴで演奏した楽曲になります。

※今回はバンドメンバーの了承を得て、そちらの音源を元に奏法解説動画を作成致しました。メンバーの皆、ありがとう(^^)

youtu.be

イントロ

  • Tubular-bell (Soundcanvas for iOS) : 鐘の音ですね。
  • 19秒辺りで聴こえるジェットサウンドは、ネットからそれらしい効果音を落としたものを使っています。ここはギタリストがフランジャーを被せるのもアリでしょう。
  • Strings (同アプリ) : 20秒辺りからのメインテーマで使用。オクターブストリングスにしたいところですが、所々ハモりますので私は普通のストリングスを選択しています。

Aメロ (0:38〜)

  • Swirling Dreams (Korg Module) : これはちょっと違うかも・・・オートワウが掛かった、水の中にいるような感じの音ではあるのですが。
  • Smooth Sine Lead (同アプリ) : このプリセットを元にディレイタイムやEQを調整しました。エレピにディレイを掛けたような音ですね。

Bメロ (1:04〜)

  • Tubular-bell (Soundcanvas for iOS) : 鐘の音ですね。
  • Natural Grand (Korg Module) : その前に使ったエレピディレイより少し固めの音だな・・・と思ったので、グランドピアノに同じディレイをかけてます。

サビ〜メインテーマ (1:18〜)

  • Synth Brass (Soundcanvas for iOS) : ピアノ伴奏の裏で聴こえるブラスっぽい音。明るくも暗くも調整出来るので、難しいですね^^;
  • メインテーマは同じストリングスフレーズです。

2番Aメロ 〜Bメロ(2:02〜)

  • 前半は1番と同じですね。
  • 後半は1番のエレピディレイに加えて、ストリングスが入っていますね。私は2段鍵盤で弾いていますが、音色をスプリットさせて弾くのもありでしょう。
  • Bメロは1番と同じです。

間奏(2:43〜)〜サビ〜アウトロ

  • Legato Strings (Korg Module) : 私はメインテーマのストリングスと雰囲気に違いを出す為に、こちらを使っています。
  • サビの前半は同じ音色・フレーズですが、ボリュームを少し落としています。
  • 後半は通常のボリュームに戻します。
  • アウトロもイントロと同じですが、後半のストリングスフレーズは少しパターンが違うのかな?と思って、ベース音階を変えています。
  • ラストは同じ鐘の音から、ストリングスでバッチリ決めましょう!

 

最後に

いかがだったでしょうか?

オフィシャルバンドスコアが出たらそちらを参考にしつつ、載っていない・書かれていない音やパートに困ったらまたこちらを覗いてみて下さい。

 

ご覧頂き、ありがとう御座いましたm(_ _)m

スター・ブクマ・読者登録やコメント等頂けると嬉しいです(^^)